--
--/--
*--*
--/--
*--*
CATEGORY : スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は桃の節句
ひなまつり

歯抜けちん
おなご二人の母としては出すのが1日だろうが数日だろうが
クライマータク(フェレ様)がいようが、とにかくなんだろうが
毎年雛人形を出しては「1年って早いな」を思いながら
成長をお祝いしてあげたい1日であります。
今年は・・・パパ殿が出張中。
女3人と一応男のタクちゃんと性別がまだ分からぬ胎ちゃんと
いやいやなかなか賑やかじゃない(笑
パパがいないし、は理由にならずw手抜きせずに
無病息災を願って、ちらし寿と子ども達の好物を拵えて食べました。
先日なおちゃんが学校の生活科の授業で
赤ちゃんの頃から小学校入学までの写真を数枚持ってくるようにと言われてて
もーほとんどデジタルデータで懐かしいROMをずっと見てて
そのうち持ってく数枚をPCにコピって置いといたんだけどなんか開くたび目についちゃってw

この写真なんてほんの数年前なのにね、
子どもの成長、大変な時ってホント一時なんだなって。
成長はもちろんこれからもわが子としてしていくんだけど
なんかねどんどんデカくなっちゃってw
また1からの育児が待ってるけど
どんなんになっちゃってムカついてもw子どもは尊いママの宝だよ。を改め思ったり。
同時に親にも感謝。





おなご二人の母としては出すのが1日だろうが数日だろうが
クライマータク(フェレ様)がいようが、とにかくなんだろうが
毎年雛人形を出しては「1年って早いな」を思いながら
成長をお祝いしてあげたい1日であります。
今年は・・・パパ殿が出張中。
女3人と一応男のタクちゃんと性別がまだ分からぬ胎ちゃんと
いやいやなかなか賑やかじゃない(笑
パパがいないし、は理由にならずw手抜きせずに
無病息災を願って、ちらし寿と子ども達の好物を拵えて食べました。
先日なおちゃんが学校の生活科の授業で
赤ちゃんの頃から小学校入学までの写真を数枚持ってくるようにと言われてて
もーほとんどデジタルデータで懐かしいROMをずっと見てて
そのうち持ってく数枚をPCにコピって置いといたんだけどなんか開くたび目についちゃってw

この写真なんてほんの数年前なのにね、
子どもの成長、大変な時ってホント一時なんだなって。
成長はもちろんこれからもわが子としてしていくんだけど
なんかねどんどんデカくなっちゃってw
また1からの育児が待ってるけど
どんなんになっちゃってムカついてもw子どもは尊いママの宝だよ。を改め思ったり。
同時に親にも感謝。
COMMENT
あーーー。
ウチも持ってったー。
各学年で1枚ずつくらい。
power pointでなにやら作るって言ってた。
6年生はこの時期、忙しいよね。
うわー、おっぺちゃんちっこいねー♪
あーちゃんはしっかり〝お姉ちゃん〟だわー。
ウチ、年子だからこんな感じの写真ってないなー。
同じく赤ちゃん、同じく幼児・・・みたいなw。
そだねー、細々と頭にくる事はあってもさ、結局のところ元気に育ってくれりゃー、それだけで幸せな事だよね☆
各学年で1枚ずつくらい。
power pointでなにやら作るって言ってた。
6年生はこの時期、忙しいよね。
うわー、おっぺちゃんちっこいねー♪
あーちゃんはしっかり〝お姉ちゃん〟だわー。
ウチ、年子だからこんな感じの写真ってないなー。
同じく赤ちゃん、同じく幼児・・・みたいなw。
そだねー、細々と頭にくる事はあってもさ、結局のところ元気に育ってくれりゃー、それだけで幸せな事だよね☆
2011/03/03(木) 23:21:39 | URL | ぱ。 #- [Edit]
>ぱ。チャン
おぺはね、特に変わったかなーw
あかちゃんのときからおたふく顔?なカンジはかわらないんだけど
またこのむちむち赤子が出てくるのかと思うと楽しみでならないよ。
でもさ年子の方がやっぱ楽じゃない?連チャンの忙しさはあるケド。
そーそ。元気がイチバン。特に今はそう思うよ。
あかちゃんのときからおたふく顔?なカンジはかわらないんだけど
またこのむちむち赤子が出てくるのかと思うと楽しみでならないよ。
でもさ年子の方がやっぱ楽じゃない?連チャンの忙しさはあるケド。
そーそ。元気がイチバン。特に今はそう思うよ。
2011/03/17(木) 15:56:02 | URL | みかん #LGxQMfeo [Edit]
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
*
HOME
*
海獣系、画になるよね~下絵が上手くいけばそれなりになる事を発見しちまったw
漢字みかんミシン熱に火がついて>ぱ。チャンオイラも長方形の背もたれ派だったからカバーなんて必要なかったんだけどね。
あはは、懐かしいなーそうそう消しカス、付くんだよね~。よく払ってた覚えがあるw懐かしきみかん安産祈願@大功寺in鎌倉>ぱ。チャン秘妙符って俗に言う御符でしょ?お守り的な信じる者のお薬みたいな?よく分からんけど(笑
その折り紙の中に3粒シャー芯ぐらいのが入っててねw
予定月に一粒、お産時にみかんタクちゃん6歳>ぱ。チャンありがとー
赤ちゃん時さ何匹かで同じケージに入ってたのよ、その影響かしらないけど自分の分確保して隅で食べる癖があるのよね。家の中だと隅っていう隅がないから近くにみかん江ノ水×鎌倉散策>ぱ。チャン分かるよ~ウチって実家もそっちでちょうど中間だから使う機会なんてないのよね。
こっちに下っていいと思ったのはこのアクアラインだけよ(笑
最初はね、イルカのトレみかん定期健診@7ヶ月①>ぱ。チャンいや、あるんだって~それが。
さすがにalohaはないかもしんないけど奇跡のピースサインとか
早いね~アタシもそう思うよ。4wで1ヶ月計算だから特になんだろうけど、みかん成長>ぱ。チャンね~凄く想われてるなぁって感じがした。
今は心のケアもなにかと多い保健室のような気がするしね。
教科書とかはためらいなく捨ててたけどこういうのはどこか箱に入れてみかん